無料ブログはココログ

リンク集

« 登場、WR250XR ?? | トップページ | 2月の予定 »

2009年1月 8日 (木)

今年は縁起の良さそうな赤で

Mizumamori2009  今年も初詣は下鴨神社へ行き、家族全員の「水守り」を買った。 今年は縁起の良さそうな赤い紐のものにした。

 去年は、まず鈴がなくなり、次に小判がなくなった。 今年は無くならない様に、より大切にしようと思う。

                

                

Kosin  去年、一年間私を守ってくれた「水守り」はここへお返しした。

 もちろんお賽銭を入れて。 チャリ~ん

お参りした後は、下賀茂本通へ出て、いつもの喫茶店「ウッディータウン」でお茶の時間。 いたって普通の喫茶店だが、子供は毎年楽しみにしている。 サンドイッチを食べてご満悦であった。

                     

Mitarasi1  喫茶店をでると、北側に有名な「みたらしだんご」の店がある。 いつも満員で、行列も出来ているのだが、5日の月曜日だったので、若干お客が少なく、店に入ってみた。

 やはり中は満員だった、持ち帰りなので店内で4人目に並んだ。

               

                  

Mitarasi2 店内から見えるお庭も風情があり、 「京都やな~」、と思う。

                

               

Mitarasi3 15本入りで\1,570はちょっと高い気がした。

                

            

Mitarasi10 でも美味しかった! 「みたまや」の黒蜜団子と競る。

                     

                      

Baba  帰りは再び下鴨神社を通り、流鏑馬(ヤブサメ)が行われる馬場を歩いて帰った。  時代祭や、葵祭もいいけど、流鏑馬は本当にカッコイイ。

 そんな行事に過去、二度も参加できた私は幸せだ。 「矢拾い」と「的持ち」だった。 プチ自慢!

 と言う訳で、下鴨神社は私にとって特別な思い出のある場所なのだ。 

« 登場、WR250XR ?? | トップページ | 2月の予定 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年は縁起の良さそうな赤で:

« 登場、WR250XR ?? | トップページ | 2月の予定 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31