« ひょっとして、走り納め? ・その2 | トップページ | ガソリン¥100 »
配送の途中、やっと無人販売所で「ゆず」を買った。 前から知っていたのだが、滅多に行かない場所で、尚且つ「ゆず」が季節ものなので、買える確率が低かった。
一袋¥100。 生鮮物の価格には疎いので、高いのか安いのかわからないが、三袋買った。
料理に使う分量なんて、たかが知れているので、あまったら「ゆず湯」でもやってみよう。
ダンナの実家は山の中で、柚子の木が沢山あるんで、毎年、柚子をしぼったものを送ってくれます。 柚子を半分に割って、オレンジジュースの要領で 絞って、絞った果汁をガーゼで漉して、熱湯消毒した 瓶(ガラスが良い)に入れて冷蔵庫で保存すると 1年は持ちます。 はちみつ柚子湯は風邪予防、焼き魚にかけたり 自家製ポン酢を作ったり、残った皮は、刻んで砂糖で 煮ると、美味しいお茶うけになりますよ。 我家の場合、絞ったのを送ってくれるので助かります(笑
投稿: み~にゃん | 2008年12月 1日 (月) 01時02分
ウチはジャムにしました。 少し苦味が効いて大人の味です。
でも絞り汁が一年ももつなら、今度は大量にかってきてそうします。
焼き魚に柚子、たまりませんな~
投稿: ウイリアム | 2008年12月 1日 (月) 23時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ゆず¥100:
ダンナの実家は山の中で、柚子の木が沢山あるんで、毎年、柚子をしぼったものを送ってくれます。
柚子を半分に割って、オレンジジュースの要領で
絞って、絞った果汁をガーゼで漉して、熱湯消毒した
瓶(ガラスが良い)に入れて冷蔵庫で保存すると
1年は持ちます。
はちみつ柚子湯は風邪予防、焼き魚にかけたり
自家製ポン酢を作ったり、残った皮は、刻んで砂糖で
煮ると、美味しいお茶うけになりますよ。
我家の場合、絞ったのを送ってくれるので助かります(笑
投稿: み~にゃん | 2008年12月 1日 (月) 01時02分
ウチはジャムにしました。 少し苦味が効いて大人の味です。
でも絞り汁が一年ももつなら、今度は大量にかってきてそうします。
焼き魚に柚子、たまりませんな~
投稿: ウイリアム | 2008年12月 1日 (月) 23時25分