無料ブログはココログ

リンク集

« ルビンの壺状態 | トップページ | 腑に落ちました »

2008年8月31日 (日)

8月31日に燃料を入れる悔しさ

Wr0831b  9月1日から恐らくガソリンの価格が下がるだろうと思って、ギリギリまで頑張ったが、残念ながら今日ガソリンを入れる決心をした。←大げさやのぉ

 燃料切り替えコックの無いWR250Xは、リザーブに入ると燃料警告等が点く。 それからトリップメーターが「F」の表示になり、リザーブに入ってからの走行距離が表示される。

 今朝、会社に到着した時点で、Fトリップが40.6kmとなった。 明日、いつもガソリンを入れている会社に一番近いガソリンスタンドに行くには、今から、会社から家へ9km、そして明日家から会社へ9kmと合計18kmを走行しなければならない。

 WR250Xのリザーブが約2L、燃費が仮に28km/Lだとすると、残りの走行可能距離は15.4km、と云う事は、あした出勤時に会社手前2.6km地点でガス欠!!!! オーマイガッ

 仕方なく会社の帰りに渋々ハイオくガソリンを入れに行った。 ハイオク満タン6.88L←たったの7Lで悩むなつーの。

あ~残念だった。

 燃費 187.6km走行でハイオクガソリンを6.88L消費 よって今回は27.2km/L。

 仮定燃費よりさらに悪かったのでガス欠確実だった。 もっと走れよな、WRさん

« ルビンの壺状態 | トップページ | 腑に落ちました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月31日に燃料を入れる悔しさ:

« ルビンの壺状態 | トップページ | 腑に落ちました »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30