僕の夏休み2008・その1
今年は、仕事の関係で、夏休みが16日~20日までだった。 その休みの二日目、17日にいつもの「ゴーブチ」のメンバー三人で林道ツーリングに出かけた。
この計画だけは、奥さんと子供は実家において男三人で楽しむ。 私はこの計画を勝手に「僕の夏休み」と称している。
私がkachiに電話したのが遅かったので、準備を終えて集合したのが昼近くだった。 コースは三人のなかでは一番詳しい三男にお任せした。
鷹ヶ峰を出発ー船山ー京見峠ー雲ヶ畑周回コースー周山ー愛宕山周回コースー周山ー鷹ヶ峰。
昼から日没まで林道を堪能できて、なおかつ一般道走行は非常に少ないというナイスなコースだった。 山を降りる頃には、ほぼ全員がガス欠寸前だった、と言うかkachiはガス欠した。
オタクオフ車乗りの聖地か?
のっけから素人の私には少々厳しいコースで、道幅狭小の急勾配鋭角右に差し掛かったとき、フロントが岩にヒットし、ウイリーしたまま右に弾かれ偶然クリア! おー助かった、同じ事は二度と出来ん、と思った。
少ししか走っていないのに疲れてすぐに休憩。
そこからさらいにウリウリ登って行くと、京見峠の峠茶屋の前に、言葉通り「ポンッ」と出てきた。
「ほ~」こんな所に繋がっているのかと感心した。
つづく
« ゴーブチ連絡 | トップページ | 僕の夏休み2008・その2 »
コメント