無料ブログはココログ

リンク集

« 明日は走行日 | トップページ | 立ち眩み »

2008年7月24日 (木)

目標達成

Inagawa1 今日は三つの目標を達成した。

 一つは年間計画の中の7月の目標だった、猪名川サーキットの走行。

 二つ目は、今日は絶対転倒しない。 三つ目は初回走行日に1分を切る。

 いずれの目標も無事達成できた。 パチパチパチ

                                

                         

Inagawa2 猪名川サーキット独特もタイヤカス。 チョコボール大のタイヤカスがタイヤの縁に均等に付く。

 たぶん、鈴鹿でも発生しているのだろうが、高速の遠心力で飛んで行っているのだろう。

 一回目の走行は、そらもう恥ずかしいくらい慎重に走ったので、膝も擦らなかったくらいだ。一緒に行ったOさんが追い抜きざまに、すこしペースを下げてラインを教えてくれた。 特に逆バンクは参考になった。

 二回目 以前から思っていたが、フロントサスが柔らかすぎるので、イニシャルを一段締めて硬くしてみた。 フロントの挙動が少し落ち着いた。 自分なりにラインを探り、コーナー毎のギアも決めていく。 

 この回で Oさんが、まさかの転倒でリタイヤ。

 三回目 そろそろ吹け切るギアが出てきたので、立ち上がりで少々かったるいが、一つ上のギアで走り出す。 今後当然ラップタイムもあがるので追々ギアは合ってくるはすだし、クランクにも優しい走りだ。

 この回、Oさんがビデオと写真を撮ってくれて、Oさんの奥さんがラップタイムを計測してくれた、これは嬉しかった。

 ビデオで見る自分の走りは、本人の必死とは裏腹に十分に遅かった。(笑)

 写真でみるフォームは以前の自分とはずいぶん違う割と素直な乗り方だった。 これはこれで良し。

 ラップタイムは、大体58秒半ばで走っていたらしい。 目標達成である。

 三回目の走行時、休憩時間に飲みすぎたスポーツドリンクのせいでお腹をこわし、我慢できずにピットインしたら、ピットロード近くでOさんが一眼レフを構えていたのでタッチ&ゴー。 なんとか頑張ったが三周くらいで限界が来て今度はトイレにピットイン。

 こんな情けないピットインは初めての経験だ。 このあと二時間ほど苦しみ、トイレを行ったり来たりした。

 Oさんには申し訳なしが、リタイヤしてくれたお陰でビデオと写真とラップタイムを計測して貰えてラッキーだった。

 さあ、今度はいつ行こうか。 

 

« 明日は走行日 | トップページ | 立ち眩み »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目標達成:

« 明日は走行日 | トップページ | 立ち眩み »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31