ガソリンスタンドに行かない日
今日は一軒もガソリンスタンドに行かなかった。 といっても別に仕事が休みだった訳ではない。 二回の配送が、運送会社とバス会社だったからだ。 それでも、ガソリンスタンドが一回も無いのは珍しい。
暫定税率の復活後は、みんな車に乗らなくなったのか、ガソリンスタンドの方も暇だといっている。 ガソリンスタンドが暇なら、当然我々タンクローリーも暇になるわけだ。
明日は24klローリーで出石へ一回のみ。 帰りはのんびり、ツーリーング気分で帰ってこよう。
セロー燃費 25.6km/L ガソリンがバカ高いので、最近は雨でもバイク通勤している。
トランク付セローは快適だ。
« CR500復活計画 | トップページ | 摩耶埠頭でセッティング »
こんにちは!
メーカー車で、スタンド配送なしってのも珍しいですね!!
ほんと、スタンドは閑古鳥が鳴いてます。
混むのは値上げ前ばかり・・・。 Σ(・ε・;)
投稿: ひでぽ | 2008年6月14日 (土) 18時17分
これから月末にかけて、さらに暇になるような気がします。 そして月末に少し忙しくなると思います。
投稿: ウイリアム | 2008年6月14日 (土) 22時30分