健康診断と適性診断
本日の業務は、午前に健康診断、午後に適性診断を受ける事だった。
しかし健康診断では、胃の検査でバリウムを飲み、その後それを出してしまうために水と下剤を飲むので、午後からの適性診断はとても無理だ。
その旨を会社に連絡すると、適性診断は後日でいい事となった。←あたりまえじゃ
医師の問診では、コレステロール値が高すぎるので、食事に注意するように言われた。
肉 脂 卵 の摂りすぎがダメらしい。 食事ではそれほど肉を食べていないので原因は恐らく「カリントウ」だ、そのなかでも「ピーナッツカリントウ」はマッチデンジャーだろう。
でも「カリントウ」好きなんだよな~、東京カリント♪
でも今の体重から食事制限をしたら、かなりガリガリになるんだけどいいのかな? メタボリックの数値も、?をなげかける医師も少なくないと聞くし、これ以上体重を落とすと体力が減って、風邪とか引きやすくなる。
まあとりあえずは、お菓子の量とインスタントラーメンを食べる回数を減らそうかな。
本当なら今日受けるはずだった「適性診断」とは、2時間ほどかけて、数種類のテストを行い、運転の適性を見るものだ。
これを見ると、自分の場合は、危険の感受性が低いと出ている。 本人は十分注意しているが客観的に見ると、こうなのだろう。
まあ、自分の弱点は知っておいて損はない、それに対する対策を講じればいいのだから。 なんちゃって
« 追加の仕事で | トップページ | 木漏れ日のなかで »
コメント
« 追加の仕事で | トップページ | 木漏れ日のなかで »
トラックバック、ありがとう御座います。
投稿: ウイリアム | 2008年5月15日 (木) 11時11分