無料ブログはココログ

リンク集

« アイデア道具 | トップページ | おかしな風景 »

2008年5月19日 (月)

AIWAはどうも・・・

Cd  ミニコンポのCDチェンジャーが壊れて久しい。 ラジオとカセットがまだいけるので、使っていたのだが、最近はラジオを聴いている間中CDチェンジャーが、うなりっぱなしでうるさく耳障りになってきた。

 このままでは発火するかも知れないので、CDチェンジャーの配線でも切ろうかと考え、カバーを外してみた。

 どこが悪いのかとイロイロ動かしてみると、歯車の動きが渋い感じがしたので、オイルをさしておいた。 これで少しはマシになり、チェンジャーが引っかかった時も、元の位置戻るようになった。

 チャンジャーが正規の位置に戻るようになった事で、モーターのうなりも無くなったので、配線はそのままにして、カバーを組み立てた。

 このミニコンポといい、実家のCDラジカセといい、CDプレイヤーの調子が悪かった、それらはいずれもAIWA製だ。

« アイデア道具 | トップページ | おかしな風景 »

コメント

ご無沙汰でーす。
いつも楽しく拝見しております。
私のところはこんな感じでやってますので、お暇な時に見に来てください!
88楽しそうですね!
AIWAのラジカセは2台つぶしました。。。
今じゃツインバードのランタンラジオ!
でわ!

kawaさん

 お久しぶりです。 見ていただいていたとは有難いです。

 AIWA、ウチだけじゃなかったんですね~。

 88は私のじゃないんですよ、会社の後輩のものなんです。 早くかたちにしないと自分の21の作業時間がなくなります。

トラックバック、有難うございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AIWAはどうも・・・:

« アイデア道具 | トップページ | おかしな風景 »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31