サーキットにカムバック
NSRにkawasakiのツナギという変な格好だが、この新緑の季節にライムグリーンは爽やかでいい。 と自分だけは思っている。
ヘルメット以外は全てヤフーオークションでそろえたものだ。
かなりのブランクがあったので、ひょっとして一番遅いんじゃないか? ヒザも全然擦らないくらいヘッタッピになってるんじゃないか?などと思いながらコースインした。
タイヤが古いので、3周ほど様子をみながら温めたが結構いけそうなのでペースをあげた。 10周ほど走ったところで疲れたので一度ピットインしてタイヤのチェックとギアを何速で走るかを整理した。 この時エンジンから嫌な金属音がすでに発生していた。
ファイナルはおそらくTIに合わせてあるので、一速では低すぎ、二速ではパワーバンドを大きくはずしてちっとも加速しなかった。
しかし一速でいくら走ったところでこれ以上のペースアップは望めないので、二速でペースを上げて走り出したところでフロントからスリップダウンして、あっけなく走行は終了した。
私が南コースでこけていたころ、子供はミニバイクデビューを果たしていた。 バイクが気に入って4回も乗ったそうだ。 家に帰って早速ポケバイをせがまれた。
短い時間だったが、やはりサーキットは最高に楽しかった。
今年は鈴鹿の南コースと、東コースでタイムを狙いに行くことにした。
でもその前にエンジン載せ変えだ。 あ゛~
« ホテル GIGA | トップページ | DR400SMをミニキャブに乗せる »
コメント