マルティ日記 失敗
ギアのシャフトの辺りにオイルが滲んで汚いので、カウンターシャフトのオイルシールとともに交換した。
横着してミッションを抜かずに、なんとか交換を終えた、しかし。
いざ走らせて見ると、オイルシール交換前よりひどくなった。
早くも鈴鹿サーキット走行に黄色信号点滅!
マニュアルに、カンターシャフトの先端にテープを巻いてオイルシールを挿入すると書いてあるのに、グリスでいけるだろうと、たかを括ったのがいけなかった。
おかげでオイルシールをもう1つ購入せねばならなくなった。
いつものホンダドリームで部品を注文したときに、店長さんに聞いてみたら、やはりテープを巻かないと、先端のスプラインでオイルシールが切れるそうだ。
今回は良い勉強になった。 つづきは、オイルシールが入荷してから
« マルティ日記 ブッシュ交換 | トップページ | 今度は成功か »
コメント