無料ブログはココログ

リンク集

« マルティ日記 ブッシュ交換 | トップページ | 今度は成功か »

2008年4月14日 (月)

マルティ日記 失敗

Oilmore2  ギアのシャフトの辺りにオイルが滲んで汚いので、カウンターシャフトのオイルシールとともに交換した。

                                

                                           

Oilmore4  横着してミッションを抜かずに、なんとか交換を終えた、しかし。

 いざ走らせて見ると、オイルシール交換前よりひどくなった。

 早くも鈴鹿サーキット走行に黄色信号点滅!

                                  

                                             

Tape  マニュアルに、カンターシャフトの先端にテープを巻いてオイルシールを挿入すると書いてあるのに、グリスでいけるだろうと、たかを括ったのがいけなかった。

 おかげでオイルシールをもう1つ購入せねばならなくなった。

 いつものホンダドリームで部品を注文したときに、店長さんに聞いてみたら、やはりテープを巻かないと、先端のスプラインでオイルシールが切れるそうだ。

 今回は良い勉強になった。 つづきは、オイルシールが入荷してから

« マルティ日記 ブッシュ交換 | トップページ | 今度は成功か »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルティ日記 失敗:

« マルティ日記 ブッシュ交換 | トップページ | 今度は成功か »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31