無料ブログはココログ

リンク集

« デザイン決定 | トップページ | そんなヤツ居らんやろ »

2008年3月15日 (土)

「ピンス焼」ってなんだ?

 仕事で淡路島を走行中、スーパーの前の屋台が目に入った。 そのテントに「ピンス焼」と書いてある、いったい何だろう。

 と思ったので、帰って早速インターネットで検索してみると、どおやらベビーカステラみたいなモノらしい。 淡路島では「ピンス焼」と言っている様だ。

 因みに、京都の私の地元では、ゆで卵のことを「にぬき」と言うが、どの辺りまでが「にぬき」圏内だろう。 ひょっとしてウチだけじゃないだろうな。

« デザイン決定 | トップページ | そんなヤツ居らんやろ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ピンス焼」ってなんだ?:

« デザイン決定 | トップページ | そんなヤツ居らんやろ »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30