タンクの塗装・下書
先日会社から持って帰ってきたNSRのタンク。 塗装するにはまず下書をしなくてはならないのだが、その下書をするのにタンクの中心線を引かなくてはならない。
この中心線を引くのが結構難しくてなかなか手をつけなかったのだが、やらない事には塗装が始まらないのでやっと重い腰を上げた。 しかし何処を基準にしたらいいのか、タンクを眺めたり、持ち上げたりして悩むこと1時間、そして「これかっ!」と思うものをみつけた。
まず、タンクの前部のほぼ中心に何故か切り込みがある。 そして後端部にはタンクの取り付けアナに細い溝が入ってる。
これは使える~♪
基準にした二点が中心である確証はないが、どお見ても中心っぽい。
数値も重要だが、最後に決めるのは見た目だと思っている。
それにバイクの塗装をまじまじと見て、中心線がどうかなんて気になるのはオーナくらいのもだしこれでいこう。 そお、妥協できるところは妥協しようじゃありませんか!
この中心線を基準に、マルティニカラーの赤い部分のラインも引いて、今回の作業は大きく前進した。
でも11月の日曜日はあと一回しかないぞ。
« 冬支度 | トップページ | いってらっしゃ~い »
« 冬支度 | トップページ | いってらっしゃ~い »
コメント