タイムリミット
今までNSRの作業を、旧社屋でやっていたが、ついに今週から業者が入って順次解体作業を進めて行くらしい。
その情報を昨夜T君から聞いたので、パーツや工具類を運び出す為に、雨でもないのに車で出勤した。 これ以上置いておくと廃棄されてしまう。
小さなロッカー二つに収納していたが、車に積むとこんなに大荷物だった。 売却してしまったゼファー1100のノーマルサイレンサーまである。
このサイレンサーは少々加工して遊んでみるつもりだが、Sさんがゼファー1100を売ってしまったので試装着は出来なくなってしまった、まことに残念だ。
NSRのタンクのデザインをまだやっていないので、タンクは家に持って帰ってきた。 デザインだけなら、家で落ち着いてやったほうがいい。
なんとか11月中に完成させたいが、次の日曜日18日は出勤なので残るは25日のみ、マルティニNSRはたして12月1日発進なるか。
早くも2008年度のSMSCのライセンスの更新の案内がきた。
今年はどおやら一回も走らずに終わりそうだが、来年こそは・・・
これを毎年言ってるのだから情けない、でも本当に来年はkachi 三男 と一緒にCR500R CBR600F4i NSR250MC21の3台で鈴鹿でバトルだ。
インターネット予約開始ってのもいいね~。
« やったー! | トップページ | 日本のへそ公園駅 »
コメント
« やったー! | トップページ | 日本のへそ公園駅 »
試験おつかれさまでした。
あちゃ~過去問から、あまり出なかったんですね。
ひやひやしたことと思います。
ごめんなさいm(__;)m
合格出来て、良かったです。
いや、マジで・・・(σ。σ;A)゛アセアセ
投稿: み~にゃん | 2007年11月14日 (水) 03時47分
み~にゃん
有難う御座います。
ちゃんと過去問から沢山でましたよ。
本当に、勉強は過去問だけやっていました、その方が集中できました。
逆に自分が試験問題を作る側だったらと考えると、毎回、過去に例の無い問題ばかりを作るのは無理だと思いました。
半年間、疲れました~(笑)
投稿: ウイリアム | 2007年11月14日 (水) 19時33分