無料ブログはココログ

リンク集

« スピードの聴き方 | トップページ | 繁忙期に突入か »

2007年11月26日 (月)

進展なし

Nsr1125a 日曜日、少しでも完成に近づけようと会社に出かけたが、この前の強制退去の時に、塗装用品を半端に家に持って帰っていたので作業がしにくかった。

 そして何より、落ち着いてマスキングする部屋が無くなった事で、集中力が出ず、結局塗装はやらなかった。

 タンクとシートを家に持ち帰り、自分の部屋でじっくりやる事にした、と言ってもマスキングだけだ、塗装はやはり会社で行う。

                                                     

Nsr1125b  とりあえずは、塗装の終わったシートカウルをバイクに仮組みして、さらにカラーリング前のタンクを置いて、バランスを見る。 そこからタンクのデザインを考える。

 こおして見ると、デザイナーが考えたであろう、ロスマンズカラーのアッパーカウルの完成度と、私がデザインしたシートカウル部分の凡作のデザインとのレベルの差がわかる。

 本当は午後からも、家に持って帰ってやりたかったのだが、さすがに連休の三日間、子供を何処にも連れて行かないのは酷いので午後からは、、HAT神戸にある「人と防災未来センターを」見学に行った。

 入場料、大人¥500はちと痛いが、葉っぱのフレディーの映画もみられたり、簡単な工作があったり、と一度だけならまあ楽しめた方だ。

 葉っぱのフレディーの声優が斉藤由紀で、ダニエル兄さんが小林薫だったので驚いた。 小林薫は大好きな役者の一人だ、たしか京都の人だったような気がする。

« スピードの聴き方 | トップページ | 繁忙期に突入か »

コメント

いやいや、なかなかよく出来たデザインでんな。マジで。
正月には完成したNSRに乗れるかな?

それと小林薫は京都出身でんな。
映画の『秘密』でうちの会社にロケに来ました。
DVDも出てるから、よかったら見てみ。
うちの会社の社員も出てます。
ちなみに俺は出てません。。。

完成はしないが、走行可能な状態にはなっていると思う。

 アンダーカウルの塗装は時間がかかるし、取り付けステーの一部はすでに生産中止で、オークションで探すしかないのだ。 困ったもんです

 「秘密」 食品業界を舞台にした映画かな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 進展なし:

« スピードの聴き方 | トップページ | 繁忙期に突入か »

最近のトラックバック

2025年5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30