無料ブログはココログ

リンク集

« 面白ステッカー | トップページ | いよいよ試験 »

2007年11月 9日 (金)

逆SEO対策

 先日ブログのアクセスがいきなり普段の3倍になっていたので、アクセス解析を見てみたら、ある時間から三時間ほどにアクセスが集中していた。

 そこで、いったいどのようなワード・フレーズでアクセスしているのか調べたら「スプラッシュ1」だった。 先日書いた記事だ。 これだけ短時間に集中しているのだから検索すると何番目に出てくるのかと思い、まずgoogleで検索すると、なんと一番目、これにはクラッときてしまった、いくらなんでも一番目はまずい。

 次にYahooで検索すると、こちらは全然出てこなかった、こちらはOKだ。 他にも時々キーワードを変えて何番目に出てくるか調べて、あまり上位ならそのキーワードを控えるようにして逆SEO対策をしている。

« 面白ステッカー | トップページ | いよいよ試験 »

コメント

 11月9日20:12現在も一番目にあった。

 例のキーワードは暫く封印だ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逆SEO対策:

« 面白ステッカー | トップページ | いよいよ試験 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31