無料ブログはココログ

リンク集

« 達成! 20,000アクセス | トップページ | つい金を使ってしまう »

2007年10月25日 (木)

燃料コック固着

Nenryou1 長らく放置しておいたパーツを確認していたら燃料コックが固着していた。

プラスチックのコックではいくら力を入れても回らなかった。 あまり無理をするとプラスチックの棒が折れそうだったのでやめた。

CRC556をかけて暫く置いたあと万力に挟んで、モンキーレンチで回すとなんとか回った。

コックを回しながらパイプの中を見てみると、茶色のヘドロみたいな物がこびり付いていた。

恐らくタンクを「花咲かG」で処理した後、余りにも長い間使用しなかったので、燃料コックに僅かに残った処理液がこびり付いたのだろう。

                                           

                                     

Nenryou3 ヘドロをパーツクリーナーやCRC、エアガンで掃除したが今ひとつキレイにならない、どおしたものかと考えていたら、こんな物を随分前に買っていたのを思い出した、「キャブ&パーツクリーナー」

                                                                              

                                                                                 

Nenryou2ヘドロが頑固だったので、 もったいないが容器に全部入れ替えて漬け置き洗いにした。

このクリーナー、キャブクリーナーほど泡立たず、パーツクリーナーほどサラサラでもなく速乾性もない不思議な使い心地でまさに「キャブ&パーツクリーナー」、値段も確か丁度中間位だった。

                                

                    

Nenryou4 暫くは漬けた方が良いと思い、この状態で作業を止めた、さて後日どおなっている事やら。

« 達成! 20,000アクセス | トップページ | つい金を使ってしまう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃料コック固着:

« 達成! 20,000アクセス | トップページ | つい金を使ってしまう »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31