高圧ガス丙種化学勉強中
高圧ガスの勉強をしていると、こおいうものが出てきた。
第一種ガス 第二種ガス 第三種ガス 、法令用語解説書で調べて見ますれば。
第一種ガス ヘリウム ネオン アルゴン クリプトン キセノン ラドン 窒素 フルオロカーボン(可燃性のものを除く) 及び空気
なるほど、ふむふむ。
で第二種ガスは、第一種ガス以外のガスであって、第三種ガスをのぞいたものをいう。
へぇ~なるほど、じゃあ第三種ガスてなんなの?
第三種ガス 現在具体的なガスの指定がなされていないため、第一種ガス以外のガスは全て第二種ガスとなっている。 だと・・・「プチッ」 おちょくっとんのか(笑)
まだまだ先は長い。
コメント