バリバリ!ドオ~ン
私の一番好きな時代劇ヒーロー?と言えば「破れ奉行」、いつもハイテンションで過激な速見右近さんですが、今日はまた一段とすごかった。
夜、悪代官共が集まった座敷に、外から障子を突き破って鯨を獲る銛が飛び込んできて畳に突き刺さる、いつもながら危険この上ない。
しかし今日はこんなものでは済まされなかった。 バリバリバリ、轟音とともに鯨舟のヘサキが座敷にドオ~ン、うわ~、よこで一緒に見ていた奥さんは「うそやーうそやー!」と叫んだ。(笑) 過激ですね~
今回は、さらにもう一つ発見があった。 劇中、速水右近さんが、「誰でえ、おめーは」と聞かれて、「深川の破れ奉行だ」と答えていた。
タイトルだけかと思ったら、この人は劇中でも破れ奉行だったのだ、また新しい知識がふえた。
それにしても、あの鯨舟の速いこと、なんてったってtwin櫓やからね、バスボートも真っ青。
コメント