明日から値上げ
明日からガソリンの卸売価格が引き上げられるので、各車とも忙しい配車となっていた。 しかし本日の私の担当車両は24時間運行の車両だったので、たいした事はなかった。
24時間運行の車は、12時間後には次のドライバーと交代になるので、残業もMAX3時間ほどだ。 これが、昼間だけの車両なら、交代が無いので、いくらでも仕事が付けられて、16時も働くことがある。
一軒目に到着したときはまだ真っ暗だったが、荷卸し指示書が無かったので、先に二軒目へ行き、もお一度戻ってきたときには、夜が明けようとしていた。 痛いロスタイムだった。
「ローリー越しのニュータウンから夜が明ける」
二回目は三軒積み合わせ
どの店も値上げ前は仕入れるので軒数が増えて、積み合わせが増える。 その内の一軒は2KLのガソリンを二つのタンクに0.8KLと1.2KLに分けて荷卸しした。 どこもタンクに目一杯入れるのでシビアな尺割りもでてくる。 4KL槽の底の尺割りなどは検尺棒をかなり引き出して量るので難しい。
三回目は一軒卸し
三回目でやっと一軒卸し。 ここまで順調に仕事が進んだので、三軒目にはかなり早く到着しそうだった。 後のドライバー交代もあるので、早く到着してもいいか、オーダーセンターに問い合わせてもらったら、予定数量が入らないので不可の返事だった。
時間調整した後、配車の予定時刻に到着して、各タンクを検尺したら本当にぎりぎりの在庫だった。
無事仕事を終えて車庫に帰ると、もお次のドライバーがやってきていた、なんとか間に合った。
終業点呼のあと、今年も会社からうがい薬やマスクが配られた。 こんな物までくれるなんて待遇のいい会社だ。
まあ、風邪ひいて仕事にアナあけんなよって事だろうけど。
最近のコメント