美味しいもの二つ
今週は美味しいインスタント食品に二つ出会った。
失礼ながら、私にとってレトルトカレーは手軽にそこそこ美味しいというだけで、大好きと言う程のものではない。
選ぶときも、単に辛さだけで決めているので、大体LEEの○倍を買う事が多い。
今回食べたレトルトカレーは自分で選んだものではなく、たまたま貰った物なのだが、スッキリ加減と辛さが良かった。 変に安いものを買ったりすると、ほとんど小麦粉じゃないか、と言うくらいモッタリしたものがあるが、これは美味しかった。
次にレトルトカレーを買う機会があれば、とりあえずコレを探すと思う。
そお言えば以前、人気有名店のレトルトカレーを食べた事があるが、メッチャ不味いものがあった、アレは酷かった。 不味すぎて、もう一回確認したい位だ
インスタントラーメン、これは大好きだ、特に袋麺が好き。 同じ種類でカップになると不味くなるものがあるが、何でかな?
またまた新のを見つけたので早速たべた、美味しかった。
プロじゃないので、「美味しかった」しか言えません(笑)
私、どおやら「マルちゃん」ブランドが口に合うようだ。
調子に乗ってもう一発
美味しいラーメンでも、土産物やお持ち帰りバージョンになると「こんなものかな~」なんて思う事が多いがここのは違う。
ここのお持ち帰りは、気合を入れて作ればお店で食べる味の95%まで再現できる! 残り5パーセントはプロの技術と調理器具が必要なのだと思う。
お土産にした時の評判も大変良い。
« 黒みつだんご | トップページ | STレーサ→公道走行仕様へ・その19 »
トラックバック、ありがとう御座います。
投稿: ウイリアム | 2007年9月 8日 (土) 11時24分
新福采館…
懐かし~!
今度京都行ったらお土産で買って帰ろうっと。
東京でも集合施設で出店してるけど、味が違う気が
するんで。
でもやっぱりあの店のあの雰囲気の中で食べるから、
美味いのかもね。
投稿: A氏 | 2007年9月10日 (月) 09時15分
コメントありがとう御座います。
あのラーメン屋、支店ではスタッフの腕前で味が全然違うので店選びは重要です。
今のところ百万遍支店はOKです。
本店はいつでも美味しいよ~。
投稿: ウイリアム | 2007年9月10日 (月) 10時44分
トラックバック、ありがとう御座います。
投稿: ウイリアム | 2007年9月24日 (月) 20時46分