無料ブログはココログ

リンク集

« STレーサ→公道走行仕様へ・その18  | トップページ | 体調の悪い日 »

2007年8月29日 (水)

暫くは無理そう

Kobeu0829  今日はNSRにナンバーを取り付けた、でもまだこんな状態なので走るのは暫く無理だ。

 ここに来て気になる事が一つ出てきた、それはイグニッションをONにした時のRCバルブの作動音が聞こえ無い、聞こえないどころか実際動いていない。

 購入時には、イグニッションをONにすると、RCバルブのモーターの音が二回していた。 先日京都で行ったRCバルブの調整時になんらかの不具合が生じたのだろうか。

 RCバルブの調整後、モーターの合わせマークはHIの位置で止まっていたが、イグニッションをONにして、キルスイッチをONにした時に、HIからLOに一度動いたきりだ。

 89NSRに乗るOさんに聞いたところ、RCバルブはイグニッションをONにする毎に作動するという。 明日もう一度サービスマニュアルを読んで調べてみよう。

« STレーサ→公道走行仕様へ・その18  | トップページ | 体調の悪い日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暫くは無理そう:

« STレーサ→公道走行仕様へ・その18  | トップページ | 体調の悪い日 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30