今日からセローで通勤開始。
全体がコンパクトで、足も着きやすくてとても乗り易い。
アイドリングよりチョイ上のアクセルのつきはKLX250より良い。
三男に教えてもらった通り、リヤブレーキできっかけを作ってやると、アクセルだけで、楽にフロントが持ち上がった。
子供に、今度のバイクはどうか、と聞くと
「緑と紫のラインなんて、ありえなぁ~い」と酷評だった。
鹿ちゃん、ご立腹である。
リアに装備したGIVIのトランクは、でかいワイバーンもスッポリ入る頼もしいヤツ、ツーリングに行きたくなる。
ヘルメット 車体カバー ツーリングネット カッパを入れてみた、ピッタリサイズだ。
少し、コーナーを攻めてみたら、KLX250ほどの旋回力はないが、なかなかイケタ。
今度、峠に持ち込んでみよう。
« 天気大荒れの一日 |
トップページ
| ヒバの入浴剤 »
« 天気大荒れの一日 |
トップページ
| ヒバの入浴剤 »
コメント