死角を考察
自動車には運転席からは目視確認できないゾーン、いわゆる「死角」がある。
それが大型車になると格段にその「死角」が増える。 トラックの助手席側の下の窓は、少しでも「死角」を減らすためのものだ。
大型車の左ミラーも、「死角」を減らす為にイロイロな形状のものが付いている。 それぞれに、ミラーの湾曲度が違う。
一番下のミラーは、コーナーアンダーミラーと言って、本来はもっと下向きに調整して、左下角を見る為の物だが、私は出来るだけ外側に向けて、左側方の「死角」を減らすように調整している。
メインミラーでは確認出来ないレーンや、駐車車両が見えるのがお分かりいただけるだろう。
こうする事で、合流地点等で少しでも「死角」を減らし、安全に運転する事ができる。
このミラーセッティングにはもう一つ意味があって、トレーラーで左バックする時に、早々とメインミラーからリヤタイヤ見えなくなった後もしばらくは、この湾曲ミラーのおかげでリヤタイヤを視界にとどめる事が出来る。 ただ、かなり小さく見えるので、かなりの慣れを要する。
というわけで、ミラーのセッティングを見ると、その人が何に気をつけて走行しているのかを垣間見る事ができる。
« なんちゃってイルミネーション | トップページ | 今朝は雨、明日も雨 »
コメント