これはアートトラック デコトラ等の電飾の一つで、夜に走行すると光のリングが浮かびあがって大変きれいだ、数あるカスタムの中で私はこれが一番好きだ。
回転するホイールに、いったいどおやって電源を取るのか不思議に思ったので、以前洗車中の運転手さんに聞いたところ、ホイ-ルの穴からブラシで電源を取っているそうだ。 なるほど、イロイロ考えるものですな~。
ウチの会社もこれを付けたら、夜間配送の時に良いアイキャッチになるんじゃなかな。
このアイテムの名、プレイステーションのソフト、 「デコトラ伝説」では、「クルクルスピンナー」となっていたが定かではない。
« トランポにのっけてみました。 |
トップページ
| 優待割引券 »
« トランポにのっけてみました。 |
トップページ
| 優待割引券 »
『デコトラ伝説』といえば、昔kachiの家で一晩中やり狂った記憶が…
あの時はご迷惑をおかけしましたm(__)m
でもまたやりたい。
投稿: A氏 | 2007年4月16日 (月) 12時30分
ええ、あなた一番高いパーツばかり買うので、稼ぐのが大変で迷惑でした(笑)
演歌を聴きながら、夜中日本全国を駆け巡った思い出、ホントまたやりたいですね~。
投稿: ウイリアム | 2007年4月16日 (月) 12時50分