無料ブログはココログ

リンク集

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月30日 (月)

STレーサ→公道走行仕様へ・その6 

Hoan 保安部品の取り付け。

NSRを購入した際に、付属パーツしてきたパーツ。

傷も少なく、まだ艶もあり、なかなか程度がいい。

                                                    

                                                   

                                                      

Kansei 仮に取り付けているFRPのシングルシート。 FRPがかなり厚く頑丈にできている、 転倒してもこわれなさそうだ。

しかしテールランプを取り付ける穴がないので、ノーマルのシートカウルをヤフオクで調達した。

 先ほど「ゆうパック」で到着したが、充分使用に耐えるレベルのものだった。 なぜか自家塗装で黒色になっている。

 まあオリジナルカラーに塗装しようと思っているので色はどうでもいい。

 またまた缶スプレー職人登場だな。

2007年4月29日 (日)

STレーサ→公道走行仕様へ・その5 

Torikae リヤフェンダーを、オークションで落札した無加工の物に取り替えた。

今までのものは、サーキット用にナンバープレートの台の部分がカットされていた。

 ウインカーを取り付ける部分も当然のようになかった。これでナンバーとウインカーを取り付けできる。

 ついでに、PGMユニットの取り付け部分にも大きな穴が開いていて、雨の日はPGMユニットがずぶ濡れになりそうな感じで取り付けられていたが、これで大丈夫だ。

 先日落札したパーツリストで調べると、「エンジンコントロールユニット」\45,000となっている。 そんなに高いパーツ、絶対にぬらしたくない。

 明日はシートカウルセットが到着する予定だ。

 

2007年4月28日 (土)

地酒ソフト

 今日は丹後半島の久美浜湾の近くの神野(カミノ)という場所にあるガソリンスタンドへ配送に行った。

 その道中に造り酒屋があり、イロイロとノボリがたっていた。 その中で気になったのが「地酒ソフト」。

 酒には滅法弱いのだが食べてみたい。 どうにかしてチャンスは無いものか。

 造り酒屋の看板、たしか・・・「玉川」だったような。

史跡か?

Isigaki  兵庫県の播但連絡道を北向きに走ると、丁度「和田山SA」の右斜め上に、小高い丘があり、その上に巨大な石垣のような物が見える。

 感じとしては、お城の石垣のようだ、いったいなんなんだろう。

2007年4月27日 (金)

値上げ

 来月一日より、新日本石油は、レギュラーガソリンの卸売り価格を¥6値上げするらしい。 シェルやコスモなど他の石油元売も同じく値上げだ。

 恐らく29日 30日は忙しくなる、私は両日出勤だ。 GWはペーパードライバーが大挙おいでなさるから怖い。 渋滞にもはまりそうだ。

 ¥6も値上げしたら、去年のお盆の時みたいに、高速道路のガソリンスタンドが大賑わいになるのじゃないだろうか。 

 すでに、明日もそこそこ忙しい。

2007年4月26日 (木)

道の駅

 今日の出勤時間は3:25だった。 一軒目が遠い場所とはいえ少々早すぎるが、朝一回目の積み込みは20分間隔で順番が決められていて、皆がいいタイミングで積める訳ではない。 427a

丁度、配送ルートに「道の駅」があるので、ここで時間調整。

ここは最近出来たので、施設がきれいで、おまけにすいている。

                                                          

                                                      

Asa 高台にあるので、眺めも良い。

朝はいいな~。

                                                         

                                                        

Tel施設が新しいので、公衆電話も新しい、白い最新型?。

最近は滅多に使わないし、探すとなかなか無いものだ。

                                                        

                                                         

Mahoroba1 広大な敷地内には、こんな物も。

それにしても、掃除が行き届いている。

トイレは人が入ると、自動で照明と換気扇が作動するハイテクだった。

                                                

                                                      

427b ガラガラだ~。

天気も好かったし、今日は気持ちよく仕事が出来てよかった。

                                             

                                            

Tanpopo 仕事中に見つけたタンポポ。

この葉っぱがギザギザしたのが日本在来種だったかな。

2007年4月25日 (水)

STレーサ→公道走行仕様へ・その4 

 古いバイクを修理していると、足りないネジ類がでてくる。 そんなときの為に普段から空き缶等にネジ類を貯めておき、その中から使えるものを探し出す。だから、どんな形でもネジ類は絶対に捨てない、まあ曲りのあるものは捨てるが。

                                                       

                                                        

 

Tukuru1

 ウインカーを留めるネジの代用は、探し出すのにいつも苦労する。

 細い割りに長さがある。

 上の黒いネジが純正で、下の銀色のネジが探し出した物。

 だが長すぎてウインカーに収まらないので、削って短くする事にした。 間に入っているナットは、切削したときにネジ山がつぶれるので、任意の長さにカットした後、このナットを回しながら取ると、ネジ山が修正できる。 まあ誰でも知ってい居そうだが、知らなかった人は今度やってみるといい。

                                                       

                                                          

Tukur2 カット完了、これで左右ウインカーが取り付けできる。

 純正を買えば当然きれいに仕上がるが、出来れば経費を節約したいし、何より時間がかかるのがイヤだ。

12000突破

 いつもこのブログを御覧頂き誠に有難う御座います。

 めでたく、アクセス12000回を突破いたしました。

新緑の季節

 Midiri          

小鳥のさえずりが聞こえたので見上げてみると、桜の花が散ったあとの新緑が眩しかった。

 タンクローリーの荷卸作業に、暑くも無く寒くも無く一番いい季節だ。

 そしてバイクにもベストシーズン到来、 五月十三日には今年初めてのツーリングの計画がある、KLXで初めてのツーリングだ。

どお頑張ってもNSRは間に合わないだろうな。 

2007年4月24日 (火)

どこまでも走りたい

 あ~バイクで走りたい、どこまでも どこまでも。 昇る朝日を見ながら 空を仰ぎながら 沈む夕日を見ながら 流れ星を見ながら 。

 最高だったぜZEPHYR1100

三男へ

 あのとき、防水デジカメがあったらな。

昼食を食べのがす

 本日また、お昼の弁当を食べのがした。 また、と言うからには、そんなに珍しい事ではない。

 今日は、予定していたパーキングエリアに着いたのが11:30と一番混んでいる時間帯だったので満車だった。 

 次の配送先到着予定時間が12:50で、この位置から約50分の距離、このまま走ると到着が12:20、まあまあの到着時間なので、このまま走り、仕事が終わってから食事する事にした。

 そして仕事が終わったのが13:30、しかし分かってはいたが、この近辺にはタンクローリーを停車させられる場所がない。 ない事もないが、この場所から会社に帰るルートからは10分ほど逆走しなくてはならない、仕方なしに会社に帰ってから食べる事にした。

 14:55 会社に到着、休憩を60分消化しなくてはいけないので、この時間を利用して弁当を食べようと思った。

 休憩室に入るとバイク仲間が居て「まあお茶でも」とアイスティーを奢ってくれてた、そこからバイク談義の始まりだ。 これでまたタイミングを逃してしまった。 一通り話をして、彼は「会議がある」と出て行った。

 今度こそと思ったら、すぐにまたバイク仲間が一人入って来てまたバイクの話で盛り上がってしまった。

 そうこうしている内に、ぞくぞくドライバーが帰ってきて、休憩室は弁当を食べる雰囲気では無くなってしまい、完全に弁当を食べるタイミングを逃してしまった。

 結局は弁当を持ち帰り、家に着いてからインスタントの味噌汁を作って一人で食べた。

 17:00だった。

 明日の配送ルートには大きなサービスエリアがあるから大丈夫だ、きっと。

2007年4月23日 (月)

STレーサ→公道走行仕様へ・その3 

Sen  STレーサーから公道使用へ戻すのに一番面倒なのが、オイルポンプライン。

 STレーサーの混合ガソリン給油から市販車状態の分離給油に戻さなくてはならない。 なぜなら毎度毎度、混合ガソリンを作って給油するわけにはいかないからだ。

 オイルラインを点検してみると、オイルポンプを取り付ける場所とエアインテークチャンバーの取り付け位置に密閉シールがしてあった、簡単に取れるのだろうか。

 いまさらながら、計画を中止しようか迷ったが、それではあまりにも情けないので頑張る事にした。

 パッキン類の注文に、どうしても必要なので、早速ヤフオクでパーツリストを¥800で落札した。

電動ファン

 再生中のNSR250のラジェターを、じ~っと見ていて気が付いた。 電動ファンが無い!

 またまた揃えなきゃいけないパーツが出てきた、まいった。 電動ファン本体 取り付け枠 配線 温度センサースイッチ 等など。 まあここで「馬鹿なヤツ」と思った方も多いでしょう。

 どういう風に取り付けられているのか、参考までに、会社の駐輪所にあるNSR250 MC18を観察に行った。

 「あ・・・」  そうNSR250には最初から電動ファンは存在しないのだ(笑)

2007年4月22日 (日)

STレーサ→公道走行仕様へ・その2 

Buhin 本日は、車の洗車の後、バイクの整備をするはずだったが、雨だったので、朝からNSR250の整備に着手した。

 まずは、NSR250購入時に付属したパーツ類と、先日ヤフオクで落札したパーツを並べてみた。

 その結果、ノーマルシートカウルは全く使い物にならないほど「割れ」、「カケ」があったので、ビスと停め具を外し、残りを廃棄した。 シートカウルは新たにヤフオクで揃える事にした。

 サービスマニュアルを見ながら、暫くパーツを観察したが、もう一つピンとこないので、簡単なものから取り付ける事にした。 そうしながら、不足パーツと不具合箇所をあらいだす。

猫の行動の不思議

 京都の実家では昔から猫を数匹飼っている、その猫たちの行動を観察していると実に不思議でユニーク。

 例えば、何の意味があるのか知らないが、寝返りを何度も連続して繰り返す。 背中をかいているのではない、それはそれで又別の動きがある。

 右へパタン 左へパタン また右へパタンと暫く繰り返す、そして疲れたのか、段々動きが鈍くなり途中でモタモタ。 時々脚を持って手伝ってやったものだ(笑)

 例えば、右方向から歩いてきた猫の脇をかかえて180度ターンさせて向きを変えてやる、そおすると今来た右方向へスタスタ歩いていく「お~い、あっちに用があったんじゃないのか~」てっ感じである?

例えば、「猫の集会」 夜に沢山の猫が一箇所に集まってじっとしている。 無言ではあるが、まるでお互いの近況報告でもしあっている様にも見える。

 「たくの食事はどお?」 「まあまあ」とか(笑)

 などなど、猫の行動って不思議だわ。

2007年4月21日 (土)

明日の予定

 明日は早起きして会社で車の洗車。 前回洗車したのは~・・・、多分自分のブログを見れば分かるがどうでもいい。

 WAXもかけるから時間がかかるだろうな。

 次に、いよいよNSR250 MC21の整備。 一度、付属品を並べて点検しなくてはいけない。

 先日などは、ヤフオクで落札したチェーンケースが、ちゃんとNSRに付いていた! STレーサーだから絶対に取り外していると思ったが、確認無しで、予想で動いてはいけなかった、反省である。

 唯一の救いは¥100だった事か。 時期をみてヤフオクに出品だ。

 子供が付いてくるといけないので内緒にしていたが、先ほどバレた。 付いてくると「お腹すいた~」 「遊んで~」 「公園に行きたい~」と毎度毎度、同じ事を言い出すので困る。

 作業が全然はかどらない。明日は超早起きで密かに発進だ。

 予定は、ハンドル交換 リヤフェンダー交換 保安部品取り付け 分離給油オイルライン現状把握。

 「今日は早く寝よう」、とか言っておきながら、意味無く徹夜してしまう事が多い。

 休みが極端に少なかった時代の悲しい習性のなごりだ。

2007年4月20日 (金)

24KLローリー

Ja24  今週は、24KLローリーの添乗教育だった。もちろん自分が習う立場だ。

 しかし、指導する方が24KLローリーの乗務経験が数日、私は海コン時代に一年半、40フィートコンテナの牽引経験あり。 と言うことで、運転せずに助手席に乗っていた。(笑)

 だだ、牽引した感じでは、全長は40フィートの海コンのほうが長いが、ホイールベースは、車輪半分~一個分、24KLローリーの方が長そうな感じだ。

 それにしても、この24KL積みローリーは、20KL積みローリーより、たった4KL余分につめるだけ、高速道路では特大料金になる、おまけに大きすぎて入れないガソリンスタンド多数、効率悪いわ。

2007年4月19日 (木)

ツーリングの計画

 三男とkachiへ

 来る五月十三日、日曜日、我が社の面々で丹後半島~竹野方面へツーリング計画が有ります、よかったら参加しませんか。Fan

意味無く、わ た し の KLX250の画像、かっこええやろ~。

電動ファン付き。←しばらく気が付かなかった。 

サービスマニュアルが届いた

S  さっきの腹が立つ事件とは逆に、嬉しい事もあった。

 先日、「ヤフオク」で落札したNSR250のサービスマニュアルが届いた。

 ちょっと読んだだけでもワクワクするような内容がテンコモリだ。

 これは次の日曜日がたのしみだ。

 このサービスマニュアル、「最終値下げ」というタイトルの出品物を\2,000で落札、NSR250のサービスマニュアルは人気が高いので、この価格はかなりのお値打ちだった。

 送料が¥160だったのもよかった。

山崎製パン、おまえもか

 今日スーパーで買ってきたパンに不良品がまじっていた。

 子供が「がじったパンが入ってるゥー」と騒ぐので見てみると、こんな状態だった。

 なにやらオイルみたいな黒いものが付着している、不潔である。

                           Pan1 Pan2Pan3

 

  

   

            

不二家を支援とか言う前に、自分の会社の製品を衛星管理して頂きたい。

 

                             

 私は、よく見ないで、立て続けに二本食べた、この不良品を食べてしまったかも知れない。

 お客様相談室に電話したら、フリーダイヤルでないうえに、留守番電話だった。

 まったく、腹が立つ。

2007年4月18日 (水)

他作業

 今日の仕事はタンクローリー乗務ではなく、ガソリンスタンドの注油口にワイヤーロックを取り付ける作業だった。

 朝五時に出勤して、京都丹後半島近辺を回った、その数22軒、総走行距離435km。

 天気は20軒目までもったので、概ね順調にいった、たまにはこういう他作業もいい。

 明日はまたJAマーク 24KLローリー乗務だ。

KLX250に決定!

 ゼファー1100を売却以来、次のバイクをアレやコレやと迷ったが、ついにKLX250の決定した。

 三男に借りていたのだが、三男は先日購入したKDX220が思いのほか気に入ったらしく、KLX250は売ろうという事になった、そこでわたしが身内価格でかなり安く譲ってもらったのだ。 あの時20万円でAX-1を買わなくてよかった~。

 脚が短いのでオフ車の250は最初から無理と諦めていたのだが、いざ借りて乗ってみると、意外といけたのでコレにした。

 そしてもっと重要な事は、このバイクとは相性が良いという点だ。

 私には、「いけるバイク」と「いけないバイク」があり、KLX250は久々に「いけるバイク」なのだ。

 「いけるバイク」とは乗って楽しく、怖さを感じさせないバイクで、「いけないバイク」は常に怖さを感じるバイクだ。

 私の数少ない乗車経験から分類例を挙げると。(所有 借り物含む)

「いけるバイク」 RG250γ GSX-R750 FZ400 FTR250 CBR400RR-88 GSX-R400RーSP89 KLX250

「いけないバイク」 NSR250R ZXR400SP90 ZXR250ー90 ZEPHYR1100 

 それじゃあ一月に買ったNSR250MC21はどおなるんだとツッコミがはいりそうだ(笑)

 これで心置きなくKLX250でコーナーを攻められる、アスファルトドリフト、オッケー!

 アスファルトドリフト、人はそれを転倒と言う。

                                                     

                                                  

Motobu

 話は変わるが、オフ車購入にあたって、いにしえのオフブーを引っ張り出して履いてみたら、樹脂部分がアッサリ裂けた、あ~あ。

2007年4月17日 (火)

ハイオク?

Haioku  今日はJAマークの24KL積のタンクローリー乗務だった。

 ウチの事業所は今まで特大車両が無かったのだが今春から二台配置された、そのうちの一台だ。

 特大車両は海コン時代に乗って以来だったので、どうかと思ったが、全然違和感無く乗れた。

 夕方、車庫に帰って燃料を入れている時に一瞬ドキッとした、「ハイオク?」、まさかね、誰かが冗談で貼ったのだろう。

 職業がら、混油には神経質になっているんだから頼むよホント。

京都 知恩寺の手作り市

 ウチのお墓は京都市左京区の百万遍の知恩寺にある。 ※ 知恩院ではありません。 

 先日の日曜日、四月十五日に法事があり、墓参りに行ったのだが、このお寺、毎月十五日に「手作り市」がたつ。

                                                        

                                                         

0415tezukuri この「手作り市」、始まった十数年前は空きスペースも目立つ、ノンビリしたアットホームなイベントだったが、この日は日曜日ともかさなり大盛況だった。

 メジャーなイベントになったものだ。

                                                  

                                                      

                                                        

Itati  お墓参りの帰りに「手作り市」をみて楽しんだ、いろいろなモノがある。

 はじめウチの子はシータの飛行石っぽいネックレスを探していたが、コレを見つけてしまった! ふぇれっと~。

 「アトリエ いたち雲」謹製¥1,500なり。

 早速お祖母ちゃんにオネダリである、お祖母ちゃんも買ってやる気満々である、このタッグには誰もストップをかけられない、お買い上げ決定!!!!!

 子供はこのフェレットさんがたいそう気に入ったようで、芦屋に帰る車中ずっと胸に抱いて寝ていた。

 早速「ふぇれっと」と名づけていた。 わたしが「フェレットはその動物名前やで、猫に猫と名前は付けないだろ」といったが「ふぇれっとさんなの!」と言いはった、まあいいんだけど。

 私は私で、かってに チェ・ジウと名づけた、ファンでもなんでもなく、だた単に語感がこの「ふぇれっとさん」にぴったりな気がしたからだ。(笑)

                                                      

                                                       

 

2007年4月16日 (月)

STレーサ→公道走行仕様へ

 本日ヤフオクにてNSR250のサービスマニュアルを落札した、 これが無い事にはNSRの整備も始まらない。

 作業のメインは、現在混合ガソリン仕様になっているのを分離給油に戻す事。

 さらに、あまりお金をかけずに公道走行可能にすることだ。

 はたしてMC21は公道を走行できるようになるのか? つづく

神馬堂のやきもち

Yakimoti 昨日、四月十五日は法事で京都に帰っていた。

お供えに、私の大好物の「やきもち」があり、お土産に頂いてきた。

中の小豆餡の上品な甘さがたまらない、 三個も食べてしまった!

 いろいろお店はあるが、私のお気に入りは、上賀茂神社前にある「神馬堂」だ、ここが一番美味しいと思っている。

 包装紙を改めてよく見ると「あおい餅」となっている、正式名は「あおい餅」だったのだろうか?

 ここの「やきもち」は賞味期限が非常に短く、「本日中にお召し上がり下さい」とシールが貼られている。 次の日になるとお餅の部分が硬くなるので、当日中のお土産にしか出来ないのが残念である。

 

 

2007年4月15日 (日)

あーーあたった!やっぱり

 先日夜、タンクローリーで阪神高速の走行車線を走行中だんだん前が詰まってきた。 前方を見ると居眠り運転らしいトラックが蛇行していた。 この時、コイツは絶対事故になると思った。

 皆、追い抜こうにも、そのトラックが蛇行しているのでなかなか追い抜けないで渋滞していた。

 それでもタイミングを計って、一台抜き、二台抜きと、どんどん追い越していった、そして自分の番が来たが、かなり危険な状態だったので躊躇していた。

 自分が降りるランプまで、あと4km位だったので、ここは慎重に車間距離を空けて我慢する事にした。 一分やそこらの為に危険は冒していられない。

 そこへ追い越し車線から勢いよく大型トラックが行った、「やるな、無理!」と思った。

 二台のトラックが並んだ瞬間、居眠りトラックが右に寄った、大型も右に何とかかわしたが、そこは阪神高速でも最も車幅の狭いところだったので 大型トラックと右の側壁はギリギリの線だった。

 頭に来たのか、今度はその大型トラックが居眠りトラックに強引に左へかぶせた。

 ギリギリで行けたのかと思ったが、今度は居眠りトラックがパッシングの嵐!

 そして二台がハザードを点滅させて、私の車線でスローダウンして停車、「オイオイっ」てとこである。

 溜まりにたまっていた、車列は追い越し車線をどんどん駆け抜けていく、方向指示器を出しても全然右に出られないでいると、親切な大型トラックがヘッドライトをスモールにして譲ってくれた、こうゆう時、親切に譲ってくれるのはやはりプロドライバーが多い。

 追い越し様に事故を起こした二台に目をやると、居眠りトラックの右ミラーがチョット曲っていた、 この後はお決まりの渋滞発生だ。

 今回は自分がすぐに高速道路を降りる状況だったので、追い越しはしなかったが、もしどうしても追い抜かなければならない場合はハイビームとクラクションを鳴らしっぱなしで行くだろう。

 まあ、なんにせよ今回は我慢策で行って正解だった。

2007年4月14日 (土)

赤穂の名物と言えば

Takayama  兵庫県の赤穂と言えば「赤穂浪士」と塩饅頭が有名だが、もう一つ名物を発見した。

 夜の「高山」 (タカヤマ)に、こうこうと輝く「赤」の文字! 京都の送り火を思わせるではないか。

 地元の人に、「穂」もあるのか聞いたところ、「赤」だけだそうだ。

 22:00ごろには消灯するので、見るならお早めに。

2007年4月13日 (金)

珍 携帯ストラップ

Renrakuda  国土交通省配布の携帯ストラップ 2個

 非売品 未開封 形態ストラップ蒐集家の方いかがですか。

 このコーナーは先着順で、無くなり次第終了ですのご了承下さい。

 引渡し 発送方法につきましては、当社ホームページのトップページのメールボックスよりご連絡下さい。

2007年4月12日 (木)

せっかくのケチャップスパゲッティーが・・・

 今日のお昼ごはんは、ケチャップスパゲッティーと野菜サラダだった。

 「ん?」大好きなケチャップスパゲッティーだが、いつもと味が違う!

 奥さんに塩コショウしたかと聞くと、したそうだ、「ガーン」

 味が濃いうえにトガッテル(凹)

 「ケチャップスパゲッティーには何も入れるなといっとるだろー」by 東大路魯山人

 でも作ってくれて有難う、今度はケッチャップだけでお願いします。

 

優待割引券

Waribikiken  京都 東映太秦映画村内 「時代劇扮装の館」の優待割引券一枚です。

 期限は裏面に '08.3.24 とあります。 先月貰ったものなので約一年有効です。

 これから京都に旅行される方、いかがですか。このコーナーは先着順ですので、無くなり次第終了です、ご了承下さい。

 引渡し 発送につきましては、当社のホームページのトップページのメールボックスよりご連絡下さい。

2007年4月11日 (水)

電飾

Kurukuru  これはアートトラック デコトラ等の電飾の一つで、夜に走行すると光のリングが浮かびあがって大変きれいだ、数あるカスタムの中で私はこれが一番好きだ。

 回転するホイールに、いったいどおやって電源を取るのか不思議に思ったので、以前洗車中の運転手さんに聞いたところ、ホイ-ルの穴からブラシで電源を取っているそうだ。 なるほど、イロイロ考えるものですな~。

 ウチの会社もこれを付けたら、夜間配送の時に良いアイキャッチになるんじゃなかな。

 このアイテムの名、プレイステーションのソフト、 「デコトラ伝説」では、「クルクルスピンナー」となっていたが定かではない。

2007年4月10日 (火)

トランポにのっけてみました。

 早速三男のバイクをトランポに乗せてみた。125

スコルパ125

ぴったりサイズ。

                                                      

                                                         

220  KDX220  

 ぎりぎりサイズ、タイダウンベルトでフロントフォークを限界まで縮めてやっと乗る感じ。 

 はたしてKLX250は乗るだろうか? KLXが乗れば、生駒のコースに行くときに、マシンを選べるのでいいのだが。                                  

    

2007年4月 9日 (月)

金平糖

Konpeitou kachi氏より金平糖を頂いた。

京都市左京区にある「緑寿庵」の金平糖だ。

漫画「美味しんぼ」に登場したり、柔道の金メダリスト田村亮子さんの結婚式の引き出物になったりと、かなり有名なお店。

 左の白い方が「林檎」 右の黄色いのが「天然蜜柑」 。

 早速頂いたが、フルーティーな香りと爽やかな甘さが砂糖を入れない紅茶と実によくマッチして美味しかった。 

 

大和よ、いつか会おう。

 昨夜はテレビを子供に占拠されて「男たちの大和」を見ることができなかった。

 早速、早起きしてビデオのチェックをしたら後半が切れていた! しばし放心状態・・・

 そおいえば、今朝自分でビデオとテレビのコンセントを挿しはしなかったか?

 まさか、子供が「あらしのよるに」を見終わったあと、電源を切って寝たんじゃないだろうな、イヤ充分ありうる。 こんな時にかぎって、言いつけを守ってくれてパパは嬉しいわい(涙)。

 大和よ、いつか逢う日まで。

2007年4月 8日 (日)

大和よ、あとで会おう。

 以前から心待ちにしていた「男たちの大和」を21:00から見ようと勇んでテレビのある部屋に向かった。 

 チャンネルを変えようとしたその時「ダメー、これ見るのー!」と、子供にテレビを占拠されてしまった。 しまったー、見つかったかァァァ!「あらしのよるに」 ガクッ

 くっそ~、知っていたけどひたすら隠していたのにィ、寝かしつけるタイミングを少し誤ったぜ。 「大和よ、あとで会おう!」 

 予約録画しておいてよかった、ホッ。 ウチはまだVHSさ

シャー専用ゲルググ!?

 大リーグのカージナルスのマスコットである、カージナルという鳥、正面から見たらまさにシャー専用ゲルググだ。 色といい、頭の飾りといい完璧だ。(笑)

 まあそんだけなんですけどね・・・

kachiへ

 面白い漫画ありがとう御座いました、メチャウケです。子供も読んで、「ナ・ンバ」とか「ン・メダ」とか言って笑ってます~。 しおりをして閉じてあるので、後は隠しておきます。

滋賀県朽木村でバーベキュー

 四月七日、今年初めてのバーベキューを、朽木村のいつもの川辺で行った。Kutuki1

 ベストシーズンなら、車の置き場所が無いほどにぎわうこの場所もガランとしていた。 いつも、このぐらいならいいのにな。

 期間社員で神戸に来ているSさんが、もうすぐ岩手に帰るので、その送別会も兼ねている。

 バッテリーが上がるくらい乗らないステップワゴンも今日は大活躍!

                                              

                                                       

Kutuki2 三男は買いたてのトランポに、スコルパを積んで登場。

試験的に、KDX220も積んでみたら、ギリギリOKだった。

OFF車を購入以来、毎週山へ走りに行ってから、どんどん体重が落ちる三男、「ダイエットにええで」と言っていた。

 この日スコルパは、忘れ物の箸を買いに行ったり、デザートのアイスクリームを買いに行ったりと大活躍だった。

                                           

                                              

Kutuki3  年季の入ったバーベキューコンロ、これより程度の良いものが捨ててあるのも珍しくない。 でもまだまだ使うぞー(笑)

                                                     

                                                 

Kutuki5 kachi提供のお酒 「越乃寒梅」!

 出発時、Sさんの「日本酒はね~の?」のリクエストに、kachiが「ありますよ~」と部屋から持ってきた。

 酒を飲まない私でも知っている有名なお酒。 Sさんは「お~」と言った。 しかしkachiは「そおなの?」と言った。 いつも思うが、彼の部屋にはイロイロお宝が眠っている。

                                                  

                                                     

Kutuki9  朽木村の土手の桜。

 来週四月十五日辺りが見ごろだろう。

photo by 娘

                                                      

                                                       

Onsen2_1 午後三時には、本格的に雨が降りだし、寒くなってきたので撤収。

あいかわらづ、レインマンぶりを発揮した。←せんでええ

バーバキューのあと、車で15分くらいの所にある、くつき温泉「てんくう」へ向かった。

                                                

                                                      

Onsen1 今日は比較的すいていてユックリ温泉に入れた、河原で冷えた体に気持ちよかった。 混んでいるときなどは、ロビーで順番待ちもある人気ぶりだ。

 帰りは満腹と、温泉でリラックスしすぎて眠気が出たのが辛かったが、皆満足したようで良かった。

 今年なんとか、あと二回はバーベキューをやりたいものだ、欲を言えば三回。

 

京都ピンポイント桜情報

 昨日四月七日 午前8:30 京都市左京区北白川 「哲学の道」の桜、満開で御座います。 残念ながら天気が、うす曇だったので画像が 少々暗いです。

 

Tetukaku3_3Tetugaku2_1Tetugaku1  

                                                        

 

                                                       

                                                       

Sakura  こちらの画像は三男提供。

 いつもありがとう御座います。                                                          

                    

2007年4月 7日 (土)

トランポを買った

Toranpo1  三男はついにトランポまで買ってしまった! これで現場までスコルパを運んで行くらしい。

 NSR250を運ぶとき貸してください。(笑)

                                                     

                                                        

Toranpo2 商用車だが標準でウッドパネルが装備されていた。

左ミラーは三分割の死角の少ないタイプが付いていてポイントが高い。

やっぱ新車はええの~。

2007年4月 6日 (金)

ウイリアム家の休日

 今日は久々に三宮へ車で出かけた。 いつもは電車で行くが、長い間、車に乗っていなかったのでバッテリーの充電もかねている。 まあエアコンを使ったから逆に減ったかもしれない。

 最近、国道2号線とフラワーロードが交差する辺りに、「タイムズ」の駐車場で24時間駐車料金最大¥500が出来たので便利だ。親子三人なら芦屋~三宮間の電車賃より確実に安い。 しかも今日は¥300で済んだ。

Nankinmati  目的地は元町のチョコレート屋さん、世界のチョコレート「一番館」だ。

 買い物が終わってから昼食の予定だったが、子供が我慢できなかったので、南京街の屋台でから揚げを買った。

                                                

                                                   

Itibankan1 一番館の入り口は、看板が控えめで、おまけに木が生えているのでチョット分かりにくい。

                                                        

                                                        

Itibankan2 店内には世界のチョコレートが一杯。

林檎チョコ大箱2箱とオレンジチョコ2箱で¥8,190なり。

                                                       

                                                         

Itibankan3  そしてこんな物も見つけた。

 とても美味しそうだが値段が、おフランス~。

 これで本日の目的を達成した。 帰りは子供のリクエストに答えて回転寿司「スシロー」で食事して、そのあと明日のバーベキューの用品を買って帰った。

 三宮では、みずほ銀行でお金を引き出すついでに、第一勧業銀行時代のキャッシュカードを「みずほ」のICカードへ変更手続きをすませたので、なかなか有意義なお出かけだった。 

                                                      

                                                       

                                                       

                                                      

 

年間計画 6月の目標決定

 遅くなったが2007年 年間計画の6月の目標を決定した。

 高圧ガス製造保安責任者 丙種化学特別の講習を受講する事にした。 この講習の検定を受けて、秋には国家試験 丙種化学特別を受験する。

 ガスローリーの運転だけなら取得済みの 高圧ガス移動監視者の資格でできるが、今後、作業も出来るようにするためだ。

 今年の年間計画は 5月 6月 7月 9月 11月が未定だった。 これで6月と、何月になるか分からないが、秋の予定が確定だ。 

2007年4月 5日 (木)

バーベキュー決行

 先ほどkachiにも確認をとり、土曜日にバーベキューを行うことを決定しました。 

 大まかな計画は、朝に芦屋を出発し朽木村へ直行し、お昼にバ-ベキュー。 夕方に元気が残っておれば朽木村温泉あり。

三男へ

 もしスコルパの輸送予定が無ければ、百万遍にお迎えに上がります。 その後鷹が峰にkachiを迎えに行き、買い物をして朽木へ行きたいと思います。 

京都に旅行してみた・完結編

Edo  少し奥へ入ると、あの時代劇で見慣れた江戸の町になる。

 この日は丁度コスプレデーだったようで、アニメ「NARUTO」のキャラクターが町にわんさか居た。(笑)

 いちおう、日中は時代物という事になっていたらしい。 ※ by 三男のインターネット調べ。

                                                                                                               

                                                                                                                        

Hensin1  この町並みの中に「時代劇扮装の館」があり、子供の「やってみたい!」のリクエストに母はGOサインを出した、さすが孫パワー。 お子様用 お姫様¥8,500なり。 せめて記念写真代は自分で出そうと思ったら、これも母が出してくれた。 8ッ切 2ポーズ台紙付き¥7,000なり。 ありがとう御座います。

 初めてのメイクに子供はご機嫌だ。  メイク 着付け 撮影に約一時間を要す。

                                                         

                                                         

Kohime  撮影スタジオでは、プロの方が撮影した後に自分でも撮影させてくれる。

 しかし、かつらの痛さにねを上げた子供は凹みモードに突入、よってこの写真、トホホ。

                                                       

                                                        

Ohimesama5  こちらがプロの写真、さすがだ。

 これなら¥7,000の値打ちは充分にある。

本来は撮影のあと約40分ほど映画村の中を歩けるのだが雨だったので室内だけとなってしまった。 子供も疲れていたので10分ほどで衣装を返した。

                                                                                                                

                                                                                                                      

                                                                                                                     

Sobamesi_1  そのあと、お腹がすいたので遅い昼食をとった。 

 かなり真剣な顔でメニューをみて、注文したのが「そばめし」、わざわざ京都で食べなくてもと思うのだが、食べたかったのだから仕方が無い!ハハハ  写真を取られている事に全く気づかなかった。

 この後は、天気も悪かったので、「水戸黄門 漫遊館」?だったかあやふやだが、そこでお土産を買った。

                                                

                                                        

Inrou  中には撮影で使われた小道具が展示されている。

 これはかの有名な印籠だ。 レプリカが販売されていたが高くて買えなかった。

 携帯に貼る「印籠くん」シールが売っていたので、それを買って早速携帯に貼り付けた。

                                                            

                                                            

Keitai  こんなことなら、黒い携帯にしておけばよかった。

 地元をわざわざ一泊で旅行しようとは思いつかないのだが、やってみると結構楽しいものだった。 地理が分かっているので迷ったりする事も無くスムーズに旅ができる。

 今度は紅葉の大原三千院あたりでやろうかな。

  

                                                       

                                                      

 

2007年4月 4日 (水)

京都に旅行してみた・その6

 今回の京都旅行で最後に訪れたのが「東映太秦映画村」だ。 母は以前から孫をここに連れて行きたかったようだ。Randen1

 ごく最近、嵐電の駅名に、駅近くの史跡名を盛り込んだ駅名に変更された。 これは観光客にわかりやすくて良い。

 

                                             

                                                    

Randen2

 なんとも懐かしい雰囲気の電車とホーム。

 料金が一律大人¥200 子供¥100はお得な気がする。

 電車がホームを離れるときに発見したのだが、ホーム内に足湯があった、知っていたら写真を撮ったのに残念だ。

                                                 

                                                      

Syouwa1

太秦広隆寺で電車を降りて歩くこと五分、「東映太秦映画村」に到着。

子供は入場門の横に立っていたエキストラをみて「サムライがいたー!」と大声で叫んだ。(笑) さらに「サムライって生きてたんだ。」と独りごとを言った←オイオイ

                                                 

                                                    

Syouwa2 入場ゲートを抜けると直ぐに昭和の町並みがある。自分が幼い頃は、まだこんな感じの店が多かった。

                                                     

                                                       

Meiji 昭和の町並みを抜け、屋外にでると、今度は明治の町並みとなる。

軍服を着ている集団は、エキストラかと思ったら、趣味の方たちであった。

町並みにバッチリあっていて、映画村側もうれしいだろう。

デンジャラス

Girigiri ガソリンスタンドにバックでタンクローリーを入れたのだが、天井との隙間がこのレベル。

 車を降りて何度も確認しながら後退するのだが、かなり怖い。

 タンクローリーも段々大型化してくるので、以前の14kl積み車なら余裕でくぐれたのだが、16kl積み車となると車高が上がり注意が必要だ。

 天井から給油ノズルが降りてくるタイプのガソリンスタンドも大変で、昔のタンクローリーなら、かすかに「コツッ」と触れる位で済んだものが、今ではノズルがシェルターで「ズルズル ガコガコ」と音をたてていて怖い。

 運悪く、給油ノズルが引っかかってしまい、引きちぎってしまった人もいる。

写真ありがとう

三男へ

 写真ありがとう、BBQは行う予定です。 ただ肝心のS原さんが参加できるか出来ないか微妙なところですが、参加できなくてもやります。

 私の年間計画表に入ってますので。(笑) よろしく~

2007年4月 3日 (火)

KDXとトリッカー

 週末、三男とkachiは雨の中、林道ツーリングに行った。Kdxt Rindou Kachi

                                                              

                                                                

                                                     

                                                              

雨の中ご苦労さまです、  今度オフ車を買ったら一緒に行きましょう。

2007年4月 2日 (月)

イトメンの「焼そば」

Yakisoba1 やっと見つけたイトメンの「焼そば」、前からこれが食べてみたかった。

見つけたのは、いつも買い物に行っている「ラ・ムー」だ。

食べた感想は、やはり麺が美味しかった、イトメンの無塩製麺はやっぱり美味しい。

 普通、インスタントの焼そばといえば、どうしても麺の出来上がりがベタっとしてしまうが、イトメンのはそうならない、だからあっさりしている。

                                                    

                                                      

Yakisoba2 袋の裏に「おいしい召し上がり方」が書いてあるが、わざわざもう一つ別に「美味しく焼く裏ワザ」が書いてあってユニークだ。

2007年4月 1日 (日)

京都に旅行してみた・その5

Sansou1  次に訪れたのが大河内山荘、昔の映画俳優 大河内伝次郎の山荘だ。

                                               

                                                       

Sansou2 きれいな苔がすばらしい。

                                                  

                                                 

Sansou4 見晴らし台から見えるのは、おそらく大悲閣。

雨は嫌だが、こうゆう風景には雨や霧もまた好し。

                                                  

Sansou5

                                                       

                                    

                                                       

                                                       

                                                        

Mattya 入場料¥1,000は少々高いが、あれだけの広さの庭園が隅から隅まで手入れが行き届いているのだから納得。

 できれば人が少なく、落ち着いて見たい場所なので、¥1,000という金額のふるいにかけて、本当に見たい人だけが見ればいい場所だ。

 

                                                      

                                                         

Oukouti1  この金額には抹茶とお茶菓子が含まれる。

疲れたところでこの一服、たまりませんな~。

京都に旅行してみた・その4

 京都旅行二日目は 天龍寺 大河内山荘 東映太秦映画村を巡るコースだが、あいにくの雨となった。 私は旅行やツーリングをすると雨や台風に遭う雨男、今回もキッチリ雨がふった。

Tori 朝、ホテルを出ると桂川に屋形船が沢山浮かんでおり、朝市をやっていた。

 人の乗っていない船のへさきに大きな鳥がいた、名前は知らない。

この鳥の名前を調べたところ アオサギ 蒼鷺 でした。 4/08

 天龍寺へ向かう道中に、母はまたもや桜餅を買い求めていた。(笑) 珍しい、餡子の入っていない桜餅だ。Tennryuuji Tennryuuji2 Tennryuuji3 Tennryuuji4

 

                                                                                   

                                                                 

                                                                

 きれいな庭であったが曇っていたので暗い目の写真ばかりとなってしまった、残念。やはり晴れた紅葉の季節が一番だろう。 

                                                       

                                                         

Ryuu  龍の襖絵も撮影してみたが、前面にガラスを置いているので、他の景色が映りこんで撮影できない。                                                   

 天龍寺を出るあたりでついにポツポツと雨が降り出した。                                                   

                                             

                                               

無礼講

 日本語には、外国語が上手く漢字変換されたりして、はなから日本語だったと思われている言葉が沢山ある。

 例えば typhoon 台風や、 catalog 型録 カタログ、 がよく知られているものだ。

 逆に意外と知られていないのが 「無礼講」、 お殿様や宴会の席で上司が使う「今日はぶれいこうだ」などというヤツだ。 ※無礼講は額面通りに受け取ってはいけません。

 その昔、鎖国政策を取っていた日本に開国をせまる諸外国が話し合いの席で、日本人のあまりの堅物ぶり、まじめぶりに息がつまり、少し肩の力を抜こうという感じで、

「have a break on」 「break on」 と言った言葉が日本人には「ブレイク オン」 「  ぶれいこう」と聞こえたので、漢字で「無礼講」とあてたのがはじまりだ。

 あの「無礼講」、もとは英語だったとは、いやはやなんとも。

 著者 東山 今出川(ヒガシヤマ イマデガワ)氏 「賀茂の端」出版社 「日本語になりすましている外来語Ⅱ」より。

今日は四月一日エイプリルフールでした、ここは一つ無礼講ということでお願いします。(笑)

 

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31