RZV500R
昨日、開店前のガソリンスタンドにタンクローリーを入れて、お店の人を待っていると「クォ~~ン」とかん高い排気音を響かせながらバイクが入ってきた。
車体に派手なストロボライン、「オッRRか」と一瞬思ったが、すっとスタンドの隅にとまったそのテールを見るとマフラーが四本、RZV500Rじゃぁございませんか、これは朝から縁起がイイ!
荷卸が終わってから、RZVのオーナーの店員さん頼んで見せてもらった。←アンタも好きやのぉ
まずオドメーターをみて目まいが、ナナなんと七万キロオーバー。七万キロという走行距離と、2サイクルエンジがそこまでもつという事実に驚いた。
オーバーホール無しでここまで走ったのか聞いて見ると、一度腰上をOHしたそうで、その理由が、友人からこのバイクく譲り受けた時、全開時にあまりにパワーが無いのでマフラーを外してピストンを覗いたら後方シリンダーのピストンが前後逆に入っていたそうだ。
そのせいで、シリンダーとピストンが酷い状態になっていたので、シリンダーをボーリングして、2サイズオーバーピストンで組んだそうだ、さすが整備士さんだ。
2サイクル500cc V4エンジのこのバイク、憧れの一台だ。
« アルコールはダメなんです | トップページ | DSってよくできてるな~ »
コメント