« 今話題の人と | トップページ | シート »
運転席のピラーに付いている、この不思議なアイテム、これは一体なんだろう?
というわけで、早速取り扱い説明本を調べてみると、「ピラーバイザー」というモノだった。
使用方法は、夜の雪道でライトの反射で右ミラーが見えづらくなるのを防ぐのに、90°ほど開くのだ。
二枚目の写真では、180°開いているが、撮影のために開いただけで、本当は90°ほどだ。
調べる前は、伝票でも挟むバインダーだと思っていた。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 何に使うのか?:
コメント