無料ブログはココログ

リンク集

« 新種発見 | トップページ | 洗車 »

2006年10月26日 (木)

やっとわかった

Kougu1 前々から気になっていた、コノ工具の使い道がわかった。 丸い方のラチェットは分かるが、反対側のとんがった部分の使い道が今まで謎だった。

 今日、修理工場に行った時に整備士さんに聞いてみたら、バンセンをくるくるネジって止める道具なのだそうだ。

 バンセンとは太い針金みたいなもので、ホームセンターなどでも「バンセン」という商品名で売っている。

 よく工事現場の足場の丸太を止めたり、フェンスの固定に使われている。 話がそれたが、そのバンセンをネジる時に使うものです。

« 新種発見 | トップページ | 洗車 »

コメント

トラックバックありがとう御座います。 あの映像はギャグなのか、本気なのかどっち?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっとわかった:

« 新種発見 | トップページ | 洗車 »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31