無料ブログはココログ

リンク集

2025年7月19日 (土)

三連休か

 日曜日と火曜日の休みは分かっていたが、月曜日の休みは夕方に告げられた。

 もっと早くに言ってくれれば予定が組みやすかったのにな。

 貯まりに貯まった雑用を一気に片付けるか。

2025年7月18日 (金)

散髪だけ行けなかった

 仕事が早く終わったので薬局、スーパー、リハビリは行けたが散髪だけ行けなかった。 残念

 

 本日の体重 54kg

 

2025年7月17日 (木)

神殿の前に立つと無心になる

 神社でお参りする時は願い事をするものなのだろうが、私は何時の頃からか、神殿の前に立つと頭の中が真っ白になる様になってしまった。

 真っ白というか、無心というか、度忘れなのか。

 願い事なら無限の有るはずなのに願いは何処へ。

 この前、折角訪れる事ができた天川神社でも願い事はできなかった。

 まあいいか。(笑)

Img_2756

 

 本日の体重 54kg

2025年7月16日 (水)

朝からまいったな

 朝、会社まであと数キロの所で雨がポツポツ。 このぐらいならいけるかなと思ったのが甘かった。 あと1kmという所で本降りになって、長い信号待ちでずぶぬれになった。 あ~あ、これから仕事なのに。

 でも気温が高ったので寒くはなかった。 1時間近く雨は降り続いたが、その後はまた強い日差しになって服はみるみる乾いていった。 

 突然の強い雨。 夏だな~

 

 

 

 本日の体重 54kg

2025年7月15日 (火)

今週面倒な仕事が続くな

 今週の仕事は手間がかかる仕事が多い。 

 明日も少々面倒。

 

 本日の体重 53.5kg

2025年7月14日 (月)

燃料補給

 今日仕事で乗務したローリーの燃料タンクが小さかったのに距離走る仕事だったので、会社まで60kmという所で燃料計がほぼ0になった。

 しっかり燃料計は見ていたのでそれに合うようにサービスエリアに入り燃料を20Lいれた。

 珍しことだ。

 

 本日の体重 53.5kg

2025年7月13日 (日)

奥さんの長年の夢叶う 天川神社

17523550205841752354887725 ずっと前から奥さんが訪れたがっていた天川神社、そこへ今回やっと行く事ができた。 夏至の半日ツーリングの次は何処へ行きたいか聞いたら天川神社に行きたいと言うので行って見る事にしたのだ。

 交通の不便な所、とういう事だけは知っていたので、事前にいろいろ調べたら意外と近かった。 神社から近い場所に道の駅・黒滝があるのでトイレ休憩。 時間が早かったので店は営業前だった。  施設の敷地内にモンベルのショップが有るのには驚いた。

 

 

1752369729659Img_2764 

芦屋からやっとたどり着いた。 朝日が射してすがすがしい。 何となく迎えられた感。 結構険しい道中だっただけに到着した安堵感と嬉しさはひとしお。

Img_2757_20250713211101 

早朝に訪れたので境内は静寂に包まれていた。 神社の正面では誰も居ない写真がとれた。 この右横に小さな社があったので先にそこをお参りしたらお稲荷さんだった。 そこには涎掛けをかけたとっても可愛い狐さんが居られた。 写真を撮りたかったが、なんとなく不遜な行いな感じがしてやめた。

Img_2755_20250713212801 17523697314821752369732020 

龍神系の神社かな。 十和田神社もそうだった。 お稲荷さんに参った後、丁度天川神社の参道の掃除がおわったのでいよいよお参りに向かった。

 

1752369733216     

 狛犬には何時も親しみを感じる。 

 神殿までは急な勾配の階段がかなりの高さまである。 森はまだ薄暗い。

 社殿の中にはいると、今まで訪れたどの神社より神様が居られる感を強く感じた。

 

 

1752369732653_20250716010801 Img_2763_20250716010801

Img_2754 Img_2771 Img_2773 

奥さは長年の夢が叶い、五十鈴も授かる事が出来て喜んでいた。 良かったね。

 

Img_2765 Img_2768 

帰りは少し遠回りドライブで岸和田サービスエリアで軽く朝食。 

Img_2769 Img_2770 

折角奈良に行ったら柿の葉すしも食べたいもの。 

 

 

 

 

 

 本日の体重 54.5kg

2025年7月12日 (土)

マメに手入れする

1752309272513 仕事が終わって時間と心に余裕があったので通期用バイクのチェーンに注油した。 整備記録を見ると約千キロ走った後だった。

 マメに注油してやると長持ちする。 このチェーンとスプロケット、五万キロ以上は走っているがまだいけそう。

 注油した後はチェーンをきれいに拭いて完成。

 会社の他のバイク乗りも私より先に帰って来ていて、チェーン調整をやって居た。 土曜日で天気が良くてみんな心に余裕があったんだろうな。

 

 本日の体重 53.5kg

2025年7月11日 (金)

うつせみだ

1752226936444 昨日に続いて今日も夕立に遭いながら帰って来た。 あと少しというところで、やれやれ。

 マンションの入り口をみるとうつせみが。 家の近くでは今週から蝉が鳴きだしていた。

 この夏の為に何年も土の下に居たんだろうなと思うと感慨深い。 

 精一杯夏を楽しんで下さい。

 また想い出の森のバンガローで蜩の声を聞きたいなあ。

 

 本日の体重 53.5kg

2025年7月10日 (木)

夕立に遭う、夏だな

 仕事帰りにスーパーに寄って買い物して店を出たら雨がぽつぽつ。 夏特有の温かい大粒の雨。

 帰る方角の空を見たが明るかったので合羽を着ずに走りだした。 雨はドンドン勢いを増してきて、空は明るいのに土砂降りの区間が数百メートルあり、そこで靴の中まで雨が入って来るほどぬれた。 365日合羽を持って居るのに年に二回はこういう事態になる。

 ただそれまでの気温が相当高かったので、全身がクールダウンされて良い気持ちだ。

 真夏のツーリングで土砂降りに遭って、ずぶぬれになって、そのまま走り続けて、その後雨が止み、夏の太陽でウエアがドンドン乾いていく快感は夏ならではの醍醐味。

 今日は雨にぬれてから家までが近かったのでぬれたまま帰宅となったが、それでもなかなか気持ち良かった。

 夏っていいな。

 

 

 本日の体重 53kg

«鍼治療終わり

最近のトラックバック

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31